Markdown Manual


■ Contents - 目次

 

Headings - 見出し

  • 先頭に「#」を付けます。
    #Headding

Paragraph - 段落

  • 空白で囲まれた行の文章はひとつの段落になります。

    最初の段落

    中の段落(1行目)
    中の段落(2行目)

    最後の段落

Line break - 改行

  • 改行する箇所に 2つ以上の 半角スペースを入れます。

    文章の途中で改行する場合は
    改行箇所に2つ以上の半角スペースを入れます。
    改行を明示していない(半角スペースを入れていない)場合は マークダウンファイル上で改行していても プレビューでは改行されません。

Italic text - 斜体(文字強調)

  • 対象文字を「*」(アスタリスク) または「_」(アンダースコア)で囲みます。
    *Italic text* _Italic text_

Bold text - 太字(文字強調)

  • 対象文字を「**」(アスタリスク2つ) または「_」(アンダースコア)で囲みます。
    **Bold text** __Italic text__

Listing items - リスト

  • 先頭に「-」「+」「*」のいずれかを付け、半角スペースを入れます。
    - List item 1 + List item 2 ...
  • 番号リストにする場合は、前述記号の代わりに「1.」(数字.)を使います。

    1. 1番目リスト
    2. 2番目リスト

    ネスト(入れ子)する場合は行頭に Tab キーを入れます。

- リスト(親1)
    - リスト(子1-1)
    - リスト(子1-2)
- リスト(親2)
    - リスト(子2-1)
    - リスト(子2-2)

Links - リンク

  • [ ](角かっこ)でリンク文字、( )(丸かっこ)でURLを囲むとリンクになります。
    [Goolge検索](http://www.goolge.co.jp) --> Google検索

Code blocks - コードの挿入

  • 「`」(バッククォート)で囲むことにより、整形済みブロックが適用されます。
<?php
    echo 'Hello World!';
?>
  • インラインで記述することもできます。この部分はバッククォートで囲まれています。

Quotes - 引用

  • 行頭に「> 」を置くことで引用になります。
    (Email等で、既に利用している方も多いと思います。)

    複数行にまたがる場合、改行のたびにこの記号を置く必要があります。
    リストと同様に、上下に空行がないと正しく表示されない場合があります。
    またネストも可能で、引用の中に別のマークダウンを使用することもできます。

    これはネストされた引用です。

Images - 画像の挿入

  • タイトルなしの画像を埋め込む・・・![代替テキスト](画像のURL)
  • タイトルありの画像を埋め込む・・・![代替テキスト](画像のURL "画像のタイトル")

Horizontal rule - 罫線

  • 3つ以上の「*」(アスタリスク)、「-」(ハイフン)、「_」(アンダースコア)は罫線として扱われます。

Tables - テーブル(表組み)

| Left align | Center align | Right align |
|:-----------|:------------:|------------:|
|左寄せ|中央寄せ|右寄せ|
|1列目|2列目|3列目|
|これは|3段目の|行です。|

上記のように書くと、以下のように表示されます。

Left align Center align Right align
左寄せ 中央寄せ 右寄せ
1列目 2列目 3列目
これは 3段目の 行です。

Sublimetext 使用時のショートカットキー

動作 Windows Mac
新規タブページを開く 「Ctrl」+「n」 「ommand」+「n」
上書き保存 「Ctrl」+「s」 「Command」+「s」
名前を付けて保存 「Ctrl」+「Shift」+「s」 「Command」+「Shift」+「s」
現在のMarkdownファイルをブラウザでプレビュー 「Ctrl」+「Alt」+「o」 「Command」+「Option」+「o」
現在のMarkdownファイルからHTMLファイルを生成 「Ctrl」+「Alt」+「x」 「Command」+「Option」+「x」

etc...

  • [ ` ](バッククォート) ---JIS配列:[ Shift ]+[ ` ](@ のキー)、US配列:左上(数字キー「1」の左)
  • エスケープ文字 --- [\](バックスラッシュ) ・・・マークダウンを無効化するときに使います。
  • 図のような確認メッセージが表示された時は「キャンセル」クリックでOKです(「Purchase」でライセンスを購入できます)。
    ConfirmationMsg

Sublimetext + Markdown 参照URL

 

PAGE TOP