CakePHPを使う
-
CakePHPとは
- CakePHPの概要
- 公式サイト
-
覚える用語
- MVC(Model, View, Controller)
- Converion Over Configuration
- CakePHPのダウンロード、コピー
-
CakePHPインストール
- ファイル構成
- tmpフォルダの所有者変更
-
データベースの設定
- データベースの作成
- DB設定ファイルの作成
-
開発の流れ
- 開発手順について
-
postsテーブルの用意
- postsテーブルの作成
- データの作成
-
Scaffoldを使う
- Postモデルの作成
- Postsコントローラーの作成
- Scaffoldの設定
-
記事の一覧を表示する(1)
- Controllerの設定
- Viewの作成
-
記事の一覧を表示する(2)
- debug( )
- h( )
- エラー表示の設定
-
記事の一覧を表示する(3)
- routes.phpの設定
- default.ctpの編集
-
find( )を使いこなす
- find( )の使い方
- 公式サイトの見方
-
個別記事の詳細を表示する
- viewアクションの作成
- view.ctpの作成
-
リンクを貼る
- htmlヘルパーの使い方
- リンクの貼り方
-
記事を追加位する(1)
- addアクションの追加
- add.ctpの作成
-
記事を追加する(2)
- add.ctpの作成
- デバッグ
-
エラーチェック
- validationの追加
-
jQueryを導入する
- jQueryの導入
- flashメッセージの消去
-
記事の編集(1)
- editアクションの作成
-
記事の編集(2)
- 編集用Viewの追加
-
記事を削除する(1)
- 編集の動作確認
- 削除のためのアクション作成
-
記事を削除する(2)
- 削除処理の完成
-
削除処理をAjax化する(1)
- deleteアクションの変更
-
削除処理をAjax化する(2)
- 削除リンクの変更
-
削除処理をAjax化する(3)
- Ajax処理の動作確認
-
コメント機能を実装する
- 開発の流れ
-
Commentsテーブルを用意する
- テーブルの作成
- テストデータの作成
-
アソシエーションを設定する
- アソシエーションの設定
-
コメント一覧を表示する
- コメント一覧の設定
- CommentsControllerの作成
-
コメントを追加する(1)
- Controllerの設定
- Viewの作成
-
コメントを追加する(2)
- コメント追加用フォームの完成
-
コメントを追加する(3)
- コメント削除処理の作成
-
コメントを追加する(4)
- コメント削除処理の完成